2012年02月27日
嬉しいお知らせ!
今週、発売された週刊現代で奄美大島出身でキヤノンイーグルスで
活躍する竹山浩史選手の特集がくまれていました!

3月に、竹山選手が帰って来ますので大和YRAでも彼を講師に迎え
て、タグラグビー教室を行いますよ詳しい内容は、後日お知らせしますね。

彼の夢でもある、日本代表を奄美から送り出す為にも多くの方の参加を
期待しています。
子供だけでなく、少し体を動かしてみたいなんて思っている女性の方や
父兄の方も簡単なスポーツなので是非、参加してくださいね!
タグってどんなスポーツ?
ラグビー体験してみませんか?
安全には十分配慮いたしますが、怪我をする事がありますので、
スポーツ保険に加入して頂きます。年間高校生以下1,000円(高校生以上2,000円)
別途、チーム運営の為に、参加費として100円いただいてます。初回参加は無料です。
大和YRA
お問い合わせ
活躍する竹山浩史選手の特集がくまれていました!

3月に、竹山選手が帰って来ますので大和YRAでも彼を講師に迎え
て、タグラグビー教室を行いますよ詳しい内容は、後日お知らせしますね。

彼の夢でもある、日本代表を奄美から送り出す為にも多くの方の参加を
期待しています。
子供だけでなく、少し体を動かしてみたいなんて思っている女性の方や
父兄の方も簡単なスポーツなので是非、参加してくださいね!
タグってどんなスポーツ?
ラグビー体験してみませんか?
安全には十分配慮いたしますが、怪我をする事がありますので、
スポーツ保険に加入して頂きます。年間高校生以下1,000円(高校生以上2,000円)
別途、チーム運営の為に、参加費として100円いただいてます。初回参加は無料です。
大和YRA
お問い合わせ

2012年02月19日
大和体遊クラブ(タグラグビー教室)をしてきました!
本日、大和体遊クラブが主催するタグラグビー教室に大和YRAは講師として参加してきました。
僕たちは、ラグビーの楽しさを子供たちに伝え、奄美のラグビー人口を増やしたいと思いタグラグビー教室を
立ち上げましたが、不慣れな事が多く軌道にのれないまま日にちだけが過ぎていました。
大和体遊クラブの協力もあり、約30人の子供達が参加してくれました!!!
楕円のボールに触れたことのない子供達は、ワクワクと不安とが混じった様な表情をしていました。
最初は、レクレーションで子供たちに遊んでもらいました。
遊ぶ事に関しては子供ってやっぱり天才ですね!!!!!!不安そう顔は一瞬できえていました(*^_^*)
子供達の笑顔が見えてきたら、お楽しみのゲームですね!





やはり、ゲームが一番楽しそうにしていました!
終わってみると、子供たちに楽しかった。
また、しようねと言われ本当に涙がでそうなくらいに嬉しかったです(笑)

そんな子供達と一緒に楽しみたいから。
これからは、気持ちを切り替え毎月第2・4日曜日に本格的にタグラグビー教室を行いますので
興味のある方は、是非、ご連絡ください。
toy86@po2.synapse.ne.jp (元田)
僕たちは、ラグビーの楽しさを子供たちに伝え、奄美のラグビー人口を増やしたいと思いタグラグビー教室を
立ち上げましたが、不慣れな事が多く軌道にのれないまま日にちだけが過ぎていました。
大和体遊クラブの協力もあり、約30人の子供達が参加してくれました!!!
楕円のボールに触れたことのない子供達は、ワクワクと不安とが混じった様な表情をしていました。
最初は、レクレーションで子供たちに遊んでもらいました。
遊ぶ事に関しては子供ってやっぱり天才ですね!!!!!!不安そう顔は一瞬できえていました(*^_^*)
子供達の笑顔が見えてきたら、お楽しみのゲームですね!
やはり、ゲームが一番楽しそうにしていました!
終わってみると、子供たちに楽しかった。
また、しようねと言われ本当に涙がでそうなくらいに嬉しかったです(笑)
そんな子供達と一緒に楽しみたいから。
これからは、気持ちを切り替え毎月第2・4日曜日に本格的にタグラグビー教室を行いますので
興味のある方は、是非、ご連絡ください。
toy86@po2.synapse.ne.jp (元田)
2012年02月08日
大和体遊クラブ(タグラグビー教室)
こんにちは!
大和体遊クラブが主催する教室の中で、タグラグビー教室
のお手伝いを大和YRAでさせてもらいます!
※大和村役場HPより抜粋。
平成23年度大島地区大会で優勝した「大和ラグビーフットボールチーム」を講師に迎え,
タグラグビー教室を開催します。
ラグビーはかなり激しいスポーツですが,タグラグビーはボールを持って鬼ごっこをする
感覚の競技です。
また,本物のラグビー体験や講師陣による実演あるかも!?
当日は「家庭の日」になっております。ご家族でぜひ参加ください。
日時:平成24年2月19日(日)
会場:思勝港湾緑地広場(雨天時:大和村体育館)
講師:大和ラグビーアカデミー(平成23年度大島地区大会優勝メンバー)
参加条件:老若男女問いません(児童生徒のみも可)
参加費用:100円(保険料込)※大和体遊クラブ会員は無料
申込・問合せ先:大和村教育委員会 0997-57-2154
※当日は動きやすい格好でご参加ください。(雨天時は体育館シューズ)
また,水分補給用の飲物を必ずご持参ください。
http://www.vill.yamato.lg.jp/update/126.asp
本当に楽しみですね!!!!!!
是非、大和村でみなさんにお会いしたですね(^○^)
大和体遊クラブが主催する教室の中で、タグラグビー教室
のお手伝いを大和YRAでさせてもらいます!
※大和村役場HPより抜粋。
平成23年度大島地区大会で優勝した「大和ラグビーフットボールチーム」を講師に迎え,
タグラグビー教室を開催します。
ラグビーはかなり激しいスポーツですが,タグラグビーはボールを持って鬼ごっこをする
感覚の競技です。
また,本物のラグビー体験や講師陣による実演あるかも!?
当日は「家庭の日」になっております。ご家族でぜひ参加ください。
日時:平成24年2月19日(日)
会場:思勝港湾緑地広場(雨天時:大和村体育館)
講師:大和ラグビーアカデミー(平成23年度大島地区大会優勝メンバー)
参加条件:老若男女問いません(児童生徒のみも可)
参加費用:100円(保険料込)※大和体遊クラブ会員は無料
申込・問合せ先:大和村教育委員会 0997-57-2154
※当日は動きやすい格好でご参加ください。(雨天時は体育館シューズ)
また,水分補給用の飲物を必ずご持参ください。
http://www.vill.yamato.lg.jp/update/126.asp
本当に楽しみですね!!!!!!
是非、大和村でみなさんにお会いしたですね(^○^)
2012年02月02日
本日の練習と19日のタグラグビー教室
今日は本当に寒いですね(T_T)
今日のラグビー練習はこのような天気なので中止します。すいません。
来週からも定期的に練習する予定なんで、みなさんよろしくお願いします
来週の練習の日程は明日また連絡します
あと、今月の19日(日曜日)にタグラグビーの教室を開催するんで、近所のちびっこたちにも声かけお願いします
今日のラグビー練習はこのような天気なので中止します。すいません。
来週からも定期的に練習する予定なんで、みなさんよろしくお願いします
来週の練習の日程は明日また連絡します
あと、今月の19日(日曜日)にタグラグビーの教室を開催するんで、近所のちびっこたちにも声かけお願いします